小倉・北九州・タイ バンコクの大学受験塾・予備校-東進衛星予備校の校舎案内・ブログ・学費/高校生のための大学受験予備校・学習塾

新型コロナ感染防止対策について

 はじめての方へ

 中学受験・帰国子女受験について

 模試・イベント情報

 校舎ブログ

東進四谷バンコク校の夏期講習2024

夏の学びのチャンス到来!東進四谷バンコク校の夏期講習が始まります。弊校に在籍していない方でも夏期のみ受講が可能です。ぜひバンコクで過ごす2024年夏をお子様の学力向上の夏にしましょう! 夏期講習期間 まずは、夏期講習の期間についてご案内します。 夏期講習期間: 7月29日(月)から8月31日(土)四谷大塚夏期講習期間:(小4・5)7月14日(日)から8月30日(金)(小6)7月14日(日)から8月24日(土) 夏期休校期間:8月11日(月)〜8月17日(土) 開講講座 夏期も全ての通期講座を受講いただけます。開講時間は通常と異なります。ブログ最下部にスケジュールを掲載していますのでご確認くださ

学校についていけてる?学力テスト開催!!

この度、東進中学NET四谷大塚NETバンコクトンロー校で小学校1年生〜中学校3年生を対象にした、学力診断テストを実施します。弊校にお通いでなくても、テストだけの受験ができます!是非この機会にお子様の理解度をチェックしてみてください! どんなテスト? このテストは小学1年生から受験可能です。出題は基礎標準レベルで、学校内容が理解できているかを測るのに最適な問題です。 各領域や単元の得点率がわかるので、得意不得意がわかります。また、日本全国に受験者がいるため、全国順位や偏差値が分かるため、客観的にお子様の学力を判定したり、学習のモチベーションを上げたりすることができます。 このテストは今後1〜3ヶ

東進四谷バンコク校 6月スケジュール

6月のスケジュール 6月の弊校のスケジュールについてお伝えいたします❗下記、ご確認をどうぞよろしくお願いいたします。 教室長ゴザオカより みなさん、こんにちは!東進中学NET 四谷大塚NETのゴザオカです。 早いもので6月に入りました。6月が終わると今年も半分終わったことになります。これから重要なテストが続くので、しっかりと準備を進めましょう。 全国統一小学生テストについて 全国統一小学生テストが近づいてきました。全国統一小学生テストは通常の学校のテストと違い、基本的な手続きがわかればとける問題よりも頭をつかって考えさせる問題の割合が多くなっています。そのため、お子様方がどのような部分に強みが

東進四谷バンコク校 5月スケジュール

5月のスケジュール 5月の弊校のスケジュールについてお伝えいたします❗下記、ご確認をどうぞよろしくお願いいたします。 教室長ゴザオカより 皆さん、こんにちは! 東進四谷の御座岡です。 ソンクラン休みが明け、新学期が始まりました。これから始まる新しい挑戦に向けて、一緒に頑張りましょう。 5月は18日に読書指数診断テスト(語彙力・速読力テスト)26日に全国統一中学生テストが控えています。 読書指数診断テストは、自分の語彙力を試すことができるチャンスです。日々わからない言葉をみつけたらすぐに調べる習慣をつけましょう!またテスト自体が新しい言葉に出会うチャンスですので、テストを楽しみにお待ちください。

【ソンクラン休暇のお知らせ】

東進中学NET 四谷大塚NET バンコクトンロー校です。 弊校は4月6日(日)からソンクラン休暇で休校いたします。 再開は4月16日(火)です。 休校期間:7日(日)〜15日(月) 勉強も遊びも、ぜひ充実した時間をお過ごしください。 0 東進中学NET・四谷大塚NETバンコクトンロー校

\ 校舎イベント受付中 /

基本情報

エリアタイ・バンコク 対象小学生・中学生

 住所

1st Fl., RQ Residence, 14 Soi Prachankhadi 2 (サミティヴェート病院隣り、ラケットクラブ奥)

 電話番号

02-118-7314

コース案内

東進式の中学生専用プログラム。中学内容を中2までに修了、高校内容を早期にスタート・修了させることにより、最難関大学合格に欠かせない、過去問対策に圧倒的な時間を割くことができます。

小4~6年生対象の四谷大塚ジュニアコース。IT授業【予習ナビ】と教材【ジュニア予習シリーズ】で学習し、月例テスト受験(習熟度の確認)、ホームワーク(学習習慣の確立)など、中学受験を視野に入れ、着実に学力を養成したいお子さまにおすすめです。

お子様の年齢や学年にとらわれず、習熟度に合わせた学習内容を提案します。基礎的な内容や問題の解き方を丁寧に、確実に身に付けられるよう指導していきます。

「コラム要約・なぞりがき・作文・漢字練習」で構成されています。読解力、表現力養成が中心の授業内容です。論理的思考力を身に付け、文章をスムーズに書く力を養うことができます。

ネイティブ講師とのオンライン授業で「本当に使える英語」の習得を実現します。

指を動かし脳を活性化させ、つまづきやすい算数の基礎を身につけます。幼少期からの学習次第では、頭の中にそろばんを思い浮かべ6桁の暗算もマスターできます。

\ 校舎イベント受付中 /

校舎地図