小倉・北九州・鹿児島・タイ バンコクの大学受験塾・予備校-東進衛星予備校の校舎案内・ブログ・学費/高校生のための大学受験予備校・学習塾

新型コロナ感染防止対策について

東進衛星予備校

小倉大手町校

福岡県北九州市小倉北区原町2丁目6−18

 校舎ブログ

✏️ 全国統一高校生テスト 

こんにちは、東進衛星予備校小倉大手町校の吉仲です。夏休みが終わり新学期が始まっていますが、みなさん夏の学習の成果は実感できていますか?この夏全然頑張れなかった・・・という人もいるかもしれませんね。兎にも角にも、日々努力を続けて成長していかなくてはなりません。怠心に打ち勝って将来の目標に向けて日々精進!! さて、東進では年2回全国統一高校生テストを実施しています。今年2回目の全国統一高校生テストが11月7日に開催されます!今回は高2生以下を無料ご招待!!志望校合格に向けて、現在の自分の力を知ることができ、これからの学習課題を見つけることもできる模試です。この全国統一高校生テストが本日9月10日よ

🔥みんなで燃えよ‼︎夏の徹底受講コース🔥

こんにちは、東進小倉大手町校の吉仲です。今多くの高校生が期末考査期間中で、小倉大手町校でもほとんどの高校生が期末考査の勉強に四苦八苦している状況です。この期末考査が終わったからといって気を抜いている暇はありません。高校生の皆さんは定期考査のために勉強しているわけではないですよね。第一志望校合格が大目標なわけです。 ということで、この夏、東進生の大巾成績アップを実現するために二年前に実施し大きな成果を出すことができた徹底受講コースを再び実施します!!猛烈に勉強する夏にして、8月22日の共通テスト本番レベル模試での目標得点突破を目指します。 先日行われた全国統一高校生テストの結果が出て、一人一人こ

今日は英検実施日!

こんにちは、東進小倉大手町校の吉仲です。今日は今年度第1回目の英検実施日です。本会場での受検の方は別日ですが。我が小倉大手町校からも多数の生徒が今日の英検に挑みます。高3までに準1級取得を目標に英語に取り組んでいる東進生、まずは早い段階で2級を取得して次のステップへ!ということで今日の検定で良い結果がでることを期待しています。 英語は大学受験においても必要なものではありますが、そのためだけに学習しているわけではないですよね。将来色々な場面で使うことが想定されます。使える英語力を早い時期から身につけられるように日々の学習、トレーニングをしていけるといいですね。 英検へのチャレンジは自分の英語力を

✏️高1定期考査数学プレテスト会開催📖

こんにちは、東進衛星予備校小倉大手町校の吉仲です。今日で連休も終わりですね。高校生の皆さんの中には連休中の課題を終わらせるのに必死という人もいるかもしれませんね。 さて、連休が終わったら来週から中間考査が始まるという学校もあります。東進では新高1生の皆さんへ5月8日(土)に中間考査対策数学プレテストを準備しました。各校舎に一年生が集まり、ZOOMで繋いでプレテスト実施。ほとんどの高校での数学Ⅰの試験範囲となる「数と式」を扱います。高校入学後初めての定期考査です。高得点をとって今後の学習に勢いをつけたいですね。このイベントは塾外生の参加もOK!入学直後にすでに数学に不安を感じている人、とにかく自

\ 校舎イベント受付中 /

基本情報

エリア福岡県北九州市小倉北区 対象高校生・中学生・高卒浪人生

 住所

福岡県北九州市小倉北区原町2丁目6−18

 電話番号

093-571-8255

 最寄駅・アクセス

JR日豊本線 南小倉駅

 生徒が通っている学校

小倉高校・戸畑高校・小倉西高校・東筑紫学園高校・照曜館中学校

コース案内

 高校生

日本最高峰の予備校講師による映像授業・受験生のモチベーションを高め、維持する、東進のプロ担任による熱誠指導・AIによる演習システムを通して第一志望校現役合格を目指す大学受験予備校です。

 中学生

東進式の中学生専用プログラム。中学内容を中2までに修了、高校内容を早期にスタート・修了させることにより、最難関大学合格に欠かせない、過去問対策に圧倒的な時間を割くことができます。

\ 校舎イベント受付中 /

 スタッフ紹介


校舎長吉仲 謙次

合格のカギは明確な「合格設計図」の作成と実行

小倉大手町校は2020年3月にリニューアルしました。4階建てで明るく快適で勉強に集中できる環境です。小倉高校や戸畑高校、東筑紫学園高校、照曜館中学校をはじめ、多くの生徒の皆さんに通っていただいています。
第一志望校合格のカギは「合格設計図」です。東進衛星予備校 小倉大手町校では入学時だけではなく定期的に合格設計図を作成、チェックし確実に実行させます。東進の勝利の方程式と、生徒様の学校のスケジュールを踏まえた明確な合格設計図をつくり、確実に実行させることで、毎年東大や九大、医学部医学科などの難関大学に合格させることができています。


担任深田 辰徳

\ 校舎イベント受付中 /

 校舎地図