小倉・北九州・タイ バンコクの大学受験塾・予備校-東進衛星予備校の校舎案内・ブログ・学費/高校生のための大学受験予備校・学習塾

新型コロナ感染防止対策について

 はじめての方へ

 中学受験・帰国子女受験について

 模試・イベント情報

 校舎ブログ

バンコクの中学受験生必見。合不合判定テストで現在地を知ろう!

東進中学NET四谷大塚NETバンコクトンロー校では、中学受験を目指す小学校6年生を対象に、『合不合判定テスト』を実施しています! 「ライバルの学力はどのくらいなのか?」「現在の学力で志望校に合格することができるのか?」「入試までに克服すべき弱点は何か?」  こんな疑問や不安に応えるべく、志望校の入試動向やお子さまの学力を徹底的に分析して、他ではなかなか手に入りにくい貴重な資料を提供できるのが、四谷大塚の『合不合判定テスト』です。  約50年の長い歴史を持つ首都圏随一の合否判定テスト(2023年受験者数のべ86,711名)で、過去の膨大な出題データと最新の入試問題の出題傾向の分析によって精選され

東進四谷バンコク校 8月スケジュール

8月のスケジュール 8月の弊校のスケジュールについてお伝えいたします❗下記、ご確認をどうぞよろしくお願いいたします。 模試・イベント情報 以下、8月以降のイベントについてです❗ ●7月29日(月)〜8月31日(土)夏期講習 詳しくはこちらのブログをご覧ください。 https://toshin-tsukiyama.com/bangkok/5240/ ●8月3日(土)四谷生夏期前期テスト ●8月18日(日)共通テスト本番レベル模試 ●8月24日(土) 四谷生夏期後期テスト 英単オリンピック 小中学生学力診断テスト(https://toshin-tsukiyama.com/bangkok/5094/

数学の点数アップ!秘密は〇〇にあり!! !

こんにちは、東進中学NET 四谷大塚NET バンコクトンロー校です。 バンコク日本人学校の定期テストが終了し、テスト結果が出そろった頃かと思います。今回の結果はいかがでしたか? – 頑張った科目で良い結果が出た!- 努力したのに思うような点数が取れなかった… 特に数学で、「練習のときはできていたのに本番でうまく得点できなかった」という悩みを抱えていませんか? なぜ80点の壁を超えるのがむずかしいのか? ! 多くの生徒が次のような状況に陥っています ✅ 学校の授業内容は理解できている ✅ 塾で難しい問題にも取り組み、解けるようになった ❌ それでも80点を超えることができ

東進四谷バンコク校 7月スケジュール

7月のスケジュール 7月の弊校のスケジュールについてお伝えいたします❗下記、ご確認をどうぞよろしくお願いいたします。 模試・イベント情報 以下、7月以降のイベントについてです❗ ●7月14日(日)学力診断テスト 集合 12:30 試験開始 13:00 詳しくはこちらのブログをご覧ください。 https://toshin-tsukiyama.com/bangkok/5094/ ●7月2日(火)〜6日(土)中学生月例テスト⑦ 7月16日(火)〜20日(土)中学生月例テスト⑧ 中学NET生は、期間中に月例テストを実施します。 ●7月27日(土)12:00〜 そろばん検定 集合時間:11:50 試験開

東進中学NETの無料夏期講習で、この夏、学力アップを実現しよう!

こんにちは、東進中学NET・四谷大塚NET バンコクトンロー校の無料夏期講習のご案内です! 🌟 今すぐ申し込もう!無料夏期講習 🌟 申込締切: 7月31日(水) 受講期間: 8月31日(木)まで 対象: 中1生、中2生、中3生(初めての方限定) 受講料:完全無料(テキスト代と教務諸経費のみ) 内容: お子様の学習の希望に合わせて2単元をご提案します! 無料夏期講習ではなにができるの? 1. 無料で高品質な授業を体験 – 実力講師陣による分かりやすい授業 – 担任講師の学習計画と学習サポート 2. 個別最適化された学習 – 自分のペースで効率的に学習 &#82

\ 校舎イベント受付中 /

基本情報

エリアタイ・バンコク 対象小学生・中学生

 住所

1st Fl., RQ Residence, 14 Soi Prachankhadi 2 (サミティヴェート病院隣り、ラケットクラブ奥)

 電話番号

02-118-7314

コース案内

東進式の中学生専用プログラム。中学内容を中2までに修了、高校内容を早期にスタート・修了させることにより、最難関大学合格に欠かせない、過去問対策に圧倒的な時間を割くことができます。

小4~6年生対象の四谷大塚ジュニアコース。IT授業【予習ナビ】と教材【ジュニア予習シリーズ】で学習し、月例テスト受験(習熟度の確認)、ホームワーク(学習習慣の確立)など、中学受験を視野に入れ、着実に学力を養成したいお子さまにおすすめです。

お子様の年齢や学年にとらわれず、習熟度に合わせた学習内容を提案します。基礎的な内容や問題の解き方を丁寧に、確実に身に付けられるよう指導していきます。

「コラム要約・なぞりがき・作文・漢字練習」で構成されています。読解力、表現力養成が中心の授業内容です。論理的思考力を身に付け、文章をスムーズに書く力を養うことができます。

ネイティブ講師とのオンライン授業で「本当に使える英語」の習得を実現します。

指を動かし脳を活性化させ、つまづきやすい算数の基礎を身につけます。幼少期からの学習次第では、頭の中にそろばんを思い浮かべ6桁の暗算もマスターできます。

\ 校舎イベント受付中 /

校舎地図