小倉・北九州・タイ バンコクの大学受験塾・予備校-東進衛星予備校の校舎案内・ブログ・学費/高校生のための大学受験予備校・学習塾

新型コロナ感染防止対策について

投稿者: 東進衛星予備校小倉到津校

新年度特別招待講習

こんばんは、東進到津校の樋口です! 今東進では、新年度特別招待講習4講座無料招待をおこなっています。 東進に行ってみたいけど、どんな感じなのかな? 成績をあげたいけど、どう勉強すればいいか分からない! 勉強したい、成績をあげたいと思っている方にとてもオススメです! 私も実際東進に通っていた際、はじめはこの招待講習から始まり、もっと授業を受けたい、成績をあげたいと思い、通いはじめました。 ちなみに私のおすすめは、安河内先生の英語です! 私は英語が嫌いでしたが、安河内先生はわかりやすいだけでなく、楽しく授業を受けることができました。 ぜひ、興味がある人は受けてみてくださいね! また、この特別招待講

中3生 沖田先生公開授業!!

今年も沖田先生の公開授業を開催いたしました! 中3生と保護者様にたくさんご来場いただきました。ありがとうございます🌸 沖田先生の数学は、非常にわかりやすく毎年大好評です✏️ 数学の授業に引き込まれます。高校入試は、夢に向かっての通過点ですが、 高校入試まで1ヶ月を切りました。 スタッフ一同、全力で応援しています! 1+ 東進衛星予備校小倉到津校

自己紹介

みなさん、こんにちは! 東進小倉到津校の樋口です! 1月から東進小倉到津校に勤務することになりました! みなさん、よろしくお願いします🙋‍♀️ 私は、この東進小倉到津校に通い、 西南学院大学に合格することができました! 自分が通っていた校舎で勤務することは、 少し不思議な感覚もありますが、 とても懐かしく思い出がよみがえってきます! 私が通っていた時にまだ後輩だったみんなが、 受験生になっていたり、 来年受験生だったりと自分も含め、 時間はあっという間だなと感じます😅 自分も大学1年生になったものの、 ほとんどオンライン授業で学校には 何回かしか行けませんでした😭 大学のオンライン授業は、 先

共通テスト前日!持ち物チェック✏️

共通テスト前日ですね!持ち物、最終チェックして忘れ物はないようにね! 9月にも持ち物チェックをアップしましたが、再度チェックです! 新しく、「受験上の注意」冊子が増えましたね。試験上の注意点が書いてあります。 今年は、様々な対処方法があるので、事前に熟読しておきましょう! 上記の所持品以外に、是非もっていきたいものを挙げてみました。 ①カイロ:換気は徹底されるはず!カイロで手や体を暖め、試験に集中しよう! ②チョコレートやラムネ、飴など:手軽に口に入れられる食べ物。疲れた時は糖分補給!  緊張して食事があまり食べれないかもしれません。休み時間ごとに、少しずつ食べれる  チョコレートやラムネなど

2021共通テスト、頑張れ受験生!

いよいよ、受験本番まで ラスト1日。 前日は、必ず下見に行きましょう! 近くの大学で、迷わないかもしれませんが やはり本番想定は必要です。 ①どんな教室なのか ②座る椅子や机の大きさ ③トイレの位置チェック というのをチェックしておきましょう! 今年はコロナ感染予防のため、大学ごとに規制があるので必ず大学のホームページを 確認して下見へいこう☺️ 今年は困難なことが多かったと思いますが、東進生のみなさん 合格するために 頑張ってきました!!「自分を信じて、頑張ってください」 北九州市立大学北方キャンパスで受験する人へ↓ https://www.kitakyu-u.ac.jp/news/2021

お問い合わせはこちら

入塾のご相談・無料受験相談・体験授業
などお気軽にお問い合わせください。

\ 校舎イベント受付中 /